彼岸花が満開です!
昨日は田布施・光方面のお客様を連れて、吉賀町蔵木の彼岸花畑へ立ち寄りました。
ほぼ満開です。おそらく今日・明日あたりが最高でしょう。
先週来られたお客様が『今年は彼岸花が少ない。鹿にやられたのかな?』と、
仰ってましたが、単純に1週間開花が遅れただけみたいです。
そもそもウチの近くってほとんど鹿はいないんですよね。
この数日のうちにこちらに来られる便があればぜひ立ち寄って見てください。
明後日から10月。消費税率の改正に伴い、利用料金の微増のお知らせです。
今まで0歳~1歳のお子様の入浴料は頂いておりませんでしたが、
10月より一律200円となります。
またコテージ宿泊に関しても0歳1歳のお子様は利用料は0円でしたが、
5名様以上の場合、人数追加料金1000円が発生するようになります。
コテージの料金改正は令和2年1月からとなります。
サービス向上に努めてまいりますので、ご理解お願い申し上げます。
さてここからは温泉とは欠片ほども関係ない話題です(読み飛ばしてOK)。
昨日のラグビー見ましたか!?
夜に試合するもんだと決めつけて19時過ぎにテレビつけたら終わってましたが。
(いや、もともと夕方は仕事が忙しくて観れませんでしたけど)
格上相手の勝利も素晴らしかったのですが、ハイライトのみしか見てない私は
むしろアイルランドの最後のタックルも凄いなと思ってしまいました。
独走したかに見えましたが、あの距離を飛びついて引きずり倒すんですね。
あれで勝ち点1奪い取ってるあたりに執念を感じました。ラグビー熱いわ。
スポーツネタでもうひとつ。
私の大好きな岡崎選手に久々のゴールが生まれました!^^
2部の試合ではありますが、岡崎選手の活躍で来期は1部昇格。
岡崎選手もそれに伴い日本代表復帰!という妄想を描いてます。
それにしても素晴らしいゴラッソでした。正直『らしくないな』と(笑)。
最後は田舎者ネタでひとつ。
先日お休みを利用して南岩国のツタヤに行きました。
私の田舎生活に足りない3大不足物、ピザ・パフェ・ツタヤ。その1つですね。
みんな知ってるとは思うんですが私は知りませんでした。
今のツタヤって郵送で返却可能なんですね Σ(・□・;)。
スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃とはまさにこの事。
わざわざ車を80分走らせて返却しなくていいんです!
『ネットで月額制で色々見れるサイトがあるやろう?』と言われるかも知れませんが、
何を見ようかな~、って店内で迷ってる時間も好きなんです(分かりませんか?)。
ツタヤさんの宣伝みたいになりましたが、ツタヤさんの回し者ではありません。
ちなみに受け取っていない ツタヤからは一円も : 岩男 命万
投稿日時 日曜日, 9月 29th, 2019 at 8:36 AM カテゴリー 未分類.