Archive for 10月, 2017
あなたはどっち?
朝の冷え込みも厳しくなり、本格的な秋到来です。
紅葉も随分と色づいてきました。
モミジのピークは11月の初旬になりそうです。
今日の写真は松茸! 高くてもいいから、どうしても国産の松茸が食べたいという
お客様の要望に応えるべく、地元産の松茸を探しましたが、
今年は錦町の松茸は不作のようでなかなか手に入りません。
見つけられなければ、お客様の予約を断らなければならないという
プレッシャーが功を奏したのか、数本見つける事が出来ました!
予約のお客様の分をとりあえず確保して、残りは店頭販売。
それがこの写真なのですが、大きさは全く違うけど同じ値段。
開きすぎてる上に虫食いだけど超おっきい松茸。
大きさはほどほどだけど、虫食いもなさげな松茸。
あなたならどちらを選びますか?^^ 明日は残り数本も店頭販売する予定です。
『ブログ読んだ!』と仰って頂ければ、
店頭表示価格より1本あたり1000円値引きします。
宜しければお買い求めください。
ちなみ許可なく人の山で松茸採ったら松茸泥棒(犯罪)です。
松茸探しの極意『見るのではない。感じるのだ!』 : 岩男 命万
食欲の秋
読書の秋。スポーツの秋。
色々ありますが、ウチのネコは食欲の秋のようです。
朝起きたら、私の朝ごはんのパンが全滅…。
夜中のうちに厚切り食パン2枚分くらい完食してるやんけ。
川で拾って育てていたオオサンショウウオの卵は水カビにやられて全滅。
権利を持っている共有林に松茸探しに行きましたが、1本も見つからず。
海に潜ったら1.5Mくらいのサメに遭遇するし…。
なんかネガティブな事ばかり続いてる気がするゾ^^;。
気を取り直して、まずは宣伝を…。
毎年恒例の鮎プラン・松茸プランが始まりました。
松茸御膳は仕込みの都合で2名様より承ります。
ご予約・ご来店お待ちしております。
先日購入したゴープロ動画をとりあえずネットに上げてみました。
動画自体はすごく綺麗に撮れるのですが、youtubeにアップロードする際に
再圧縮をかけられるようで、綺麗にアップできる方法を勉強中です。
画面下の歯車アイコンをクリックして、解像度を1080にしてご覧ください。
オリジナルほどではありませんが、そこそこ見れる綺麗さになります。
読み込みに少しお時間を頂きますが、まだ初心者なのでご愛敬。
ユーチューバーに、オレはなる!(かも知れない):岩男 命万
清流の郷日記 blog archives for 10月, 2017.