Archive for 4月, 2009
通行止め!
重要なお知らせです。
河山付近で土砂崩れが起こり187号線が一部通行止めになっております。
ゴールデンウィーク中の復旧も難しいかもしれない状況です。
岩国方面からお越しの方は途中187号線から右折して県道2線に入っていただき、
県道59号線を経て、らかん高原経由で来られるのが今現在最短のルートとなっております。
道中、案内標識もあるかと思いますが、分からなければお早めにお電話下さい。
特にナビゲーションをお使いになって来られるお客様は誤誘導にお気を付け下さいませ。
当温泉でも土木建築関係の方々に問い合わせておりますが、
具体的な復旧の目処はまだ立っておりません(少なくとも今日明日に復旧する見込みは無さそうです)。
ご不安な方は出かけられる前に1本お電話頂ければと思います。
深谷峡温泉 清流の郷 TEL:0827-74-5100
それにしても、よりによってゴールデンウィーク前に通行止めにならなくても・・・><(泣)。
受付 : 岩男 命万
錦川の鯉のぼり
錦川にも鯉のぼりがかかりました!(美川付近)
気持ちよさそうに泳いで・・・ませんね。写真を撮った日がたまたま無風でした^^;。
写真は遠目で撮影しましたが、近くで見るとなかなかの迫力です。
187号線~434号線沿いの新緑も綺麗ですので、ドライブにはいいかも知れません。
お子様を連れて、是非いらしてください^^。
尚、本日はRCCテレビで3時50分より清流の郷が紹介されます。
自分も僅かですが出演したので少しドキドキ・・・。
今回は花粉症のせいもあり、あまり上手く喋れなかった気がするのが残念ですが、
どう放送されるのでしょうか?RCC編集部さん、宜しくお願い致します(苦笑)。
追記
金魚の赤ちゃんが2匹だけですが無事に生まれました!
親金魚とは別の水槽で発育中。
現在体調約2㎜。無事大きく育てば写真もアップ出来ると思います。
受付 : 岩男 命万
涼
ここ数日で一気に暖かくなりましたね^^。
つい1週間前まではダウンジャケットが必要だったのが嘘のようです。
清流の郷では、夜は虫の鳴き声が疲れを癒してくれます。
あったかい温泉に入った後に虫の鳴き声・・・。
ほてった体に涼しい風も心地よく、まさに“涼”といった感じです。
受付 : 岩男 命万
スッカラカン・・・
コテージ宿泊状況のリチェックをしていて気付いたのですが
6月の宿泊予約がスッカラカンです。このままでは給料が出ないかも・・・。
6月はホタルが綺麗なのでオススメなのですが、今のところ空室が目立ちます。
宿泊のお客様はホタルの里”府谷”や”木谷峡”へホタル鑑賞へご招待する予定です。
詳しいプランはまだ計画中ですが、6月からは鮎料理もご提供できます。
6月中旬~7月上旬はホタル鑑賞を兼ねて当コテージへどうぞ。
尚、先週の土曜日より当温泉のスタッフが1人増えました^^。
幸地さん(女性)です。出来れば近い内に写真もアップしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
追記
さてアイドル金魚の子育て奮闘記が続いている模様です。
今日はお父さん金魚”クロマメ”の写真をアップです(お父さんになれるのか?)。
受付 : 岩男 命万
命は続く・・・
当温泉のアイドル金魚”マハロ”が昨日病気により亡くなりました。
しかぁし!その翌日の今日!↑の写真の金魚”クウ”が卵を産みました。
さらにオス金魚の”クロマメ”が精子を振りかけているのも目撃!
うまく受精してくれたら1~2週間後に新たな生命が生まれるかも・・・。
ひとつの命が終わりを迎え、新しい命が始まる。
当たり前の事ではあるのですが、タイミングがタイミングなだけに
何か運命めいたモノを感じる今日この頃です。
追記
ちなみに産卵した卵の世話は当温泉の看板娘”知佳ちゃん”が一生懸命にお世話をしております。
彼女の金魚さん達への愛情は凄まじいモノがあります。
金魚さん達を軽く見てはいけません。本気で怒られます。
ご来店の際にはお気をつけて・・・(笑)。
受付 : 岩男 命万
さくら さくら いま咲きほこる
何となく題名を森山直太朗の”さくら”の歌詞の一節にしました^^。
清流の郷周辺の桜はほぼ満開を迎えております。
川沿いの桜並木はまだつぼみが多少残っている木もありますので
今週いっぱいくらいは十分楽しめそうです。
話は変わりますが、現在給付金プランの次の企画を作成中です。
ETCの土日割引が世間で話題になっている事を受けて
コテージの宿泊をETCカードのご持参で・・・
1:通常より2000円割引(入浴料込)!
2:温泉タオル・ポーチをサービス!
3:バーベキューコンロ利用料サービス!
4:夜はホタル見学バスの無料送迎付き!
と、なるような企画を作成中です(まだ決定ではありません)。
近日中にホームページでも公開出来るかと思いますのでお楽しみに♪
受付 : 岩男 命万
7月の予約受付開始
さむい!さむい!さむい~~っ!!><
昨日は満開の桜とみぞれが降るのを同時に見ました。
最後の寒の戻りと思いますが、寒すぎるゾ~!
その分、今日の終業後の温泉は気持ちよさそうですが・・・(笑)。
今日から7月のコテージ宿泊の予約受付を開始しました。
夏休みの土日はやはり人気があります。ご予約はお早めに♪
尚、本日より温泉の最終受付が20時、閉館は21時になりました。
これから9月の末までは↑の春・夏の営業時間となります。
レストランでは春の山菜の天ぷらも出始めております。
美味しいので是非ご賞味ください(個人的にはウドの天ぷらがオススメ♪)。
ご来店お待ちしております。
受付 : 岩男 命万
清流の郷日記 blog archives for 4月, 2009.